2025/09/13 / 最終更新日時 : 2025/09/13 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「おやこDEたいむ」9月 9月の「おやこDEたいむ」は防災士さんと防災おしゃべり会をしました。 災害時には知らない人同士が知恵を出し合い、助け合うことが必要になると思います。 今回のおしゃべり会では2つのグループに分かれて「災害時のトイレ作り […]
2025/09/10 / 最終更新日時 : 2025/09/10 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこタイム「そめもの工房」2025.7.24(木) 🍉野菊野こども館の夏休み🍉 のぎっこタイム「そめもの工房」 ~葉っぱDEアート オリジナルバッグをつくろう!~ 今年の夏休みも、こども館ではいろいろなイベントがありました。 「そめもの工房 […]
2025/09/09 / 最終更新日時 : 2025/09/09 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 松戸市立はくぶつかんコラボイベント「土器のもようを写しとろう!」2025.7.30(水) 🍉野菊野こども館の夏休み🍉 7月30日は、松戸市立はくぶつかんコラボイベント『土器のもようを写しとろう!』でした。 松戸市立博物館の”はかせ”(学芸員さん)が来て、博物館で古い物を保存する […]
2025/09/04 / 最終更新日時 : 2025/09/04 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 おやこDE広場野菊野こども館 8月 おやこDE広場野菊野こども館 8月の様子です。 🍉夏のイベント「ブロックの日」 たくさんのブロックで遊びましたよ♪ 🍉夏のイベント「ダンボールでおうちをつくろう」 みんなでつくったダンボー […]
2025/09/02 / 最終更新日時 : 2025/09/02 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこひろば7月「プラ板でつくるキラキラアイテム」2025.7.20(日) 🍉野菊野こども館の夏休み🍉 7月の「のぎっこひろば(小学生のひろば)」は、『プラ板でつくるキラキラアイテム』でした♪ 好きな絵をかいてつくるプラ板、人気です♪♪ 20名の小学生が参加しまし […]
2025/08/13 / 最終更新日時 : 2025/08/13 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 8月の「おやこDEたいむ」 8月の「おやこDEたいむ」はペットボトルを使った水遊びのおもちゃを作りました。 おしゃべりしながら好きな模様を書いて、ひもを編んで、完成~😆 お水遊びが楽しみですね♪ 次回の「おやこDEたい […]
2025/07/29 / 最終更新日時 : 2025/07/29 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 おやこDEたいむ7月「幼稚園おしゃべり会」 7月の「おやこDEたいむ」は『幼稚園おしゃべり会』でした。 松戸市幼児教育課の方から助成金のお話などがありました。 その後は幼稚園に入園したママさん達が幼稚園を選んだ理由や、入園した幼稚園の特色などをお話してくれました。 […]
2025/07/29 / 最終更新日時 : 2025/07/29 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 わくわく◇たいむ7月「水あそび」 7月の「わくわく◇たいむ」は、夏の遊びで『水あそび』をしました。 暑い中、 汗びっしょり になりながら”お魚すくい”を楽しんで “のぎっこファーム”に お水やりをしましたね […]
2025/07/22 / 最終更新日時 : 2025/07/22 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 出張野菊野こども館「アートパーク18 ~きみたちはどうアソぶか~」2025.7.6(日) 『出張野菊野こども館』 in アートパーク18 ~きみたちはどうアソぶか~ 今年も松戸中央公園で開催されたアートプロジェクト『アートパーク』に行ってきましたよ〜(^▽^)/ 聖徳大学や地域の団体のみなさんによる色々なワー […]
2025/07/01 / 最終更新日時 : 2025/07/01 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「絵本のじかん」2025年6月 6月の「絵本のじかん」 ぽっつん ぽっつん 雨が降って 最後は くすぐった雨でしたね。 「ぱかっ」とひらいて 小鳥や お弁当、いろんなものが出てきましたね。 次回の「絵本のじかん」は、7月11日(金)11:30からです。 […]