2025/07/01 / 最終更新日時 : 2025/07/01 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「絵本のじかん」2025年6月 6月の「絵本のじかん」 ぽっつん ぽっつん 雨が降って 最後は くすぐった雨でしたね。 「ぱかっ」とひらいて 小鳥や お弁当、いろんなものが出てきましたね。 次回の「絵本のじかん」は、7月11日(金)11:30からです。 […]
2025/06/29 / 最終更新日時 : 2025/06/29 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「妊婦さんと0歳児親子さんのほっこりたいむ」 5月・6月 「妊婦さんと0歳児親子さんのほっこりたいむ」 5月は「フォトフレーム」を作りましたよ♪ 親子でシフォンを使った「ふれあいあそび」を楽しんだ後、ママたちは順番に子どもたちを「見合いっこ」しながらハンドメイド。 フェルトやレ […]
2025/06/28 / 最終更新日時 : 2025/06/29 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 わくわく◇たいむ 6月「たなばた工作」 6月の「わくわく◇たいむ」は『たなばた工作』でした🎋 初めての集団遊びは わくわく、ドキドキ♪ 七夕飾りは🎋 色んな形を貼ったり🔹🔸 思い思いに描いたり セ […]
2025/06/28 / 最終更新日時 : 2025/06/30 野菊野こども館スタッフ お知らせ 野菊野こども館2025年7月のおしらせ いよいよ夏本番でしょうか、毎日暑いですね。野菊野こども館の中では子どもたちや親子さんたちがあそんだりのんびりしたり思い思いに楽しんでいますよ♪♪水分補給、休憩をとりながら元気にすごしたいですね(^^♪ 7月も遊びに来てく […]
2025/06/25 / 最終更新日時 : 2025/06/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 おやこDEたいむ6月「多肉植物の寄せ植え」 6月の「おやこDEたいむ」は、『多肉植物の寄せ植え』をしました。 野菊野こども館の玄関まわりのプランターで育った多肉植物の中から好きなものを選んで思い思いに植えつけていきます。 ママたちが2つのグループに分かれて順番に寄 […]
2025/06/15 / 最終更新日時 : 2025/06/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「おさかなつりをしてあそぼう!」2025.6.6(金) おやこDE広場 野菊野こども館 『おさかなつりをしてあそぼう!』 聖徳大学の学生さんたちが、今年も野菊野こども館に来てくださいましたよ♪ 手あそびから始まって おさかなつりをしたり シールを貼ったり、マラカスを作ったり、 […]
2025/06/15 / 最終更新日時 : 2025/06/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「ママパパ学級3日目」2025.5.31(土) おやこDE広場 野菊野こども館 この日は、ママパパ学級3日目でした。 初めてママやパパになる方々と0歳児親子さんが集まって、おしゃべりしたり、赤ちゃんを抱っこさせてもらったりしました。 先輩ママパパさんから、お子さんの名 […]
2025/06/11 / 最終更新日時 : 2025/06/11 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこひろば 「みんなで楽しもう!レクリエーション」2025.5.18(日) 5月の「のぎっこひろば」はこども館ホールでレクリエーションを楽しみました♪ 矢切幼稚園から藤樫亮二さん(りょうちゃん)をお招きし、一緒にあそびました! あそび大好きりょうちゃんは、いろんなあそびを紹介してくれましたよ。 […]
2025/05/27 / 最終更新日時 : 2025/05/27 野菊野こども館スタッフ お知らせ 野菊野こども館2025年6月のおしらせ あじさいの花を見かけるようになり、かさをさしてお出かけする日が少しずつ増えてきましたね。晴れた日も雨の日も、野菊野こども館の中では子どもたちや親子さんたちがあそんだりのんびりしたり思い思いに過ごしています♪♪ 6月も遊び […]
2025/05/21 / 最終更新日時 : 2025/05/21 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこファーム『みんなで育てる おもてなしの花』 野菊野こども館 玄関まわりの【のぎっこファーム】に『みんなで育てる おもてなしの花』が仲間入りしました♪♪ 松戸市では、令和7年6月7日(土)に第36回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されます。 野菊野こども館でも、来 […]