コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野菊野こども館

こども館の電話はつながります
047-331-1144
受付時間  13:00~18:00[ 火・木・日 ]
10:00~18:00[水・金・土(第1土 休館)]
  • HOME
  • ご利用案内
  • こども館ブログ
  • アクセス
  • 森のこども館

こども館ブログ

  1. HOME
  2. こども館ブログ
2021/01/09 / 最終更新日時 : 2021/01/09 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

土曜日の中高生タイムの時間変更

いつもこども館をご利用いただきありがとうございます。 緊急事態宣言が発令されたことに伴い、松戸市からの要請を受け 本日1月9日より当面の間、土曜日の閉館時間が19:00までとなりました。 ご理解のほどよろしくお願いします […]

2021/01/01 / 最終更新日時 : 2020/12/27 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

2021年もよろしくお願いいたします

いつもご利用ありがとうございます。 新年もまたよろしくお願いたします。   新年は1月5日(火)13:00より開館いたします。 また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 野菊野こども館 スタッフ一同

野菊野こども館 ロゴ
2020/12/22 / 最終更新日時 : 2020/12/22 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

1月のお知らせ

青空が見えていても、寒い日が続いていますね。 はやいもので、12月ももうすぐ終わりです。冬休み元気に過ごしたいですね。 <年末年始閉館のお知らせ> 12月28日(月)~1月4日(月)が休館になります。 <1月の予定・イベ […]

2020/12/20 / 最終更新日時 : 2020/12/20 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子

身近な素材でオリジナルのものを作ろう!

こんにちは♪ よく晴れた日曜日ですね。 野菊野こども館では、12月の工作「身近な素材でオリジナルのものを作ろう!」を楽しむことが出来ますよ。 木の実やリボン、ビーズなどなど素材選びから楽しそう♪ クリスマスリースを作るこ […]

カリフラワー
2020/12/10 / 最終更新日時 : 2020/12/10 野菊野こども館 スタッフ いきもの観察日記

見て!見て!カリフラワーが育ってきました。

こんにちは。今朝は雨が降って、とても寒かったですね。 遠くの空は、夕焼け色になっています。 明日は晴れるといいですね。   先日、小学生と一緒に植えたカリフラワーの苗ですが、、 もう少し大きくなったら収穫できる […]

野菊野こども館 ロゴ
2020/12/04 / 最終更新日時 : 2020/12/04 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

健康観察シート改訂のお知らせ(12月4日)

先日お知らせしました松戸市の健康観察シートが、さらに改訂になりました(12月4日より)。 こども館のご利用には、下記の健康観察シートの項目すべてにチェックが必要です。 一項目でもチェックが入らない場合は、ご予約がキャンセ […]

野菊野こども館 ロゴ
2020/12/02 / 最終更新日時 : 2020/12/02 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

「おやこDE広場」からのお知らせ(健康観察シートの改訂)

毎回こども館ご利用の際に保護者のみなさまに記入いただいている松戸市の健康観察シートが改訂になりました。 保護者の方の体調と、お子さんの体調のチェック項目があり、2週間以内に病院での受診や、服薬をしている親子さんは利用でき […]

冬のおたよりアイキャッチ
2020/12/02 / 最終更新日時 : 2020/12/02 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

「冬のおたより」

毎日さむくなってきましたね。みなさん、元気にすごしていますか?? 野菊野こども館「冬のおたより」ができました。 こども館では、手の消毒とマスクをしてあそんでいます。 お友だちどうしや、家族でできるゲームも出しました。 そ […]

2020/11/28 / 最終更新日時 : 2020/11/28 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子

落ち葉を使って🍂(ある日のこども館)

こんにちは。今日は冷たい風が吹いていますね。 先日も風が強かったのですが、その後に、たくさんの落ち葉が。 こども館では、「この葉っぱは、なんの木の葉っぱかな~」と科学絵本を見ながらお話をして… それから、みんなで落ち葉を […]

12月のカレンダー
2020/11/27 / 最終更新日時 : 2020/11/28 野菊野こども館 スタッフ お知らせ

「おやこDE広場」12月のお知らせ

こんにちは。季節は秋から冬に変わってきて、毎日寒くなってきました。 暖かく過ごして体調に気をつけたいですね。 野菊野こども館では、12月から「はじめてひろば」と「おやこDEたいむ」が始まります。 「はじめてひろば」は、第 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

こども館のおたより

2020年度

  • 2020年12月~
  • 2020年9月~

 

森のこども館

おたよりはこちら

Instagram

nogikunokodomokan

nogikunokodomokan
今年の節分は、124年ぶりに2月2日た 今年の節分は、124年ぶりに2月2日だそうです。(いつもは2月3日なんですよね)

この飾りは、スタッフの手作りです。折り紙や毛糸、割り箸など身の回りにあるもので出来ますよ〜。

#野菊野こども館 
#松戸市
#節分
#工作
#手作り
こんにちは。
風が冷たいですが、今日も良く晴れていますね。

先日植えたヒヤシンスの球根から、かわいい芽が出ていましたよ。

寒い冬を乗り越えて、元気に育ってほしいです😊

#野菊野こども館
#松戸市
#ヒヤシンス
#プランター
こんにちは。
今日の昼間はポカポカ☀でしたね(^-^)

野菊野こども館の窓から見える夕方の空がキレイです。

#野菊野こども館
#松戸市
緊急事態宣言が発令された事に伴い 松戸市からの要請を受け、当面の間 本日(1月9日)より 土曜日の閉館時間が 19:00までとなりました。

土曜日  中高生タイム
 17:30~19:00 まで

#野菊野こども館
#こども館
#中高生居場所
#中学生
#高校生
#松戸市
#中高生タイム
もっと見る フォローお願いします

カテゴリー

  • お知らせ (232)
    • 変更・中止 (12)
  • こども館の様子 (115)
    • いきもの観察日記 (29)
    • おもちゃ紹介 (3)
  • スタッフのつぶやき (25)
  • 未分類 (51)

松戸市ホームページ

まつどDE子育て

ひろばホームページ

森のこども館
おやこDE広場小金原
おやこDE広場北小金
ほっとるーむ新松戸
おやこDE広場八ケ崎
松戸子育て応援サイトまつどあ
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
  • ご利用案内
  • お知らせ
  • こども館の様子
  • 中高生タイム
  • こども館のおたより
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

野菊野こども館(おやこDE広場併設)

2020_nogikuno_logo_234

こども館では「あそび」「イベント」などを通してこども達の健やかな育ち、仲間づくりを支えています。
ひとりひとりをたいせつに、
地域みんなで子育てを。


のんびりしたり、あそんだり、お友だちとお話ししたり、こどもも大人もホッとできる「場」です。みなさんでご利用ください。

※野菊野こども館は 松戸市から委託を受け、NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニーが運営しています。

お気軽にお問い合わせください047-331-1144受付時間  13:00~18:00[ 火・木・日 ]10:00~18:00[水・金・土(第1土休)]

運営法人Twitter

Copyright © 野菊野こども館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ご利用案内
  • こども館ブログ
  • アクセス
  • 森のこども館