2018/03/06 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 3月のイベント~小学生むけ 【合同ひなん体験&防災ワークショップ】 3月11日(日) 10:00~12:30 集合場所 こども館 対象 幼児親子、小学生以上、地域のかた 和名ヶ谷中学校までみんなで歩いてみよう! その他防災シミュレーションゲームほか […]
2018/03/06 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 3月のイベント~乳幼児むけ 【ようこそおやこDE広場】 3月7日(水)11:30~ 【絵本のじかん】 3月9日(金)11:30~12:00 おはなしリボンさんによる読み聞かせ・手遊び 【合同ひなん体験&防災ワークショップ】 3月11日(日) 10: […]
2018/03/06 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 合同ひなん体験&防災ワークショップ開催します 野菊野こども館地域の収容避難場所である和名ヶ谷中学校(約8分・650m)までみんなで歩いてみよう! そのほか防災シミュレーションゲームや防災食試食行います。 申し込みは不要です。 ご参加お待ちしています。 【日時】3月1 […]
2018/02/24 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 ドキドキハラハラ!スペシャルイベント~インセクト虫たちの夕べ 2月18日(日)こども館のホールで音楽人形劇が「インセクト虫たちの夕べ」が開催されました。 ホールは100人を超える親子連れでにぎわいました。 楽器の生演奏にじっと耳をすませる子 虫たちの冒険に「がんばれー!」と大声で応 […]
2018/02/13 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 節分豆まきをしました 2月2日(金)1日早く節分豆まきをしました。 午前中は乳幼児さん親子と、午後は小学生たちと豆まきをしました。 壁の貼った大きな赤オニめがけて、新聞紙を丸めて作ったものを豆に見立てて 「おには~そと~」と壁に貼った赤オニめ […]
2018/02/13 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 2月のイベント~中高生むけ 中高生タイムは中高生だけが自由に使える時間です。 卓球、ピアノ、ボードゲーム、飲食、ギター、勉強など。 利用時間:水・金曜日 17:00~18:00 土曜日17:00~20:00 【のぎくのクッキング】(毎月第3土曜日1 […]
2018/02/02 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ ≪申し込み受付中!≫スペシャルイベント~音楽人形劇 子どもたちの大好きな虫たちの生態をセリフをなくし、生の演奏、音響、照明を駆使し愛情をこめて表現された音楽人形劇を開催します。 劇団「こがねむし」によるインセクト・虫たちの夕べ 【日時】2月18日(日) 13:30~14: […]
2018/02/02 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 2月のイベント~乳幼児むけ 【インセクト 虫たちの夕べ】 バイオリンの生演奏が入った人形劇です 2月18(日)13:30~14:30 対象:幼児と保護者、小学生以上 先着 150人 申し込み 電話で同館まで […]
2018/02/02 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 2月のイベント~小学生むけ 【節分豆まき】 2月2日(金)夕方に豆まき(新聞紙を丸めたもの)をやります。 【森のこども館】 2月3日(土)毎月第1土曜日 10:00~16:00 21世紀の森と広場内 森の工芸館にて 森のなかでのんびり遊ぼう! カプ […]
2018/01/12 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 1月のイベント~中高生むけ 中高生タイムは中高生だけが自由に使える時間です。 卓球、ピアノ、ボードゲーム、飲食、ギター、勉強など。 利用時間:水・金曜日 17:00~18:00 土曜日17:00~20:00 【のぎくのクッキング】(毎月第3土曜日1 […]