2018/04/16 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 「入学進級おめでとう会」を開催しました 29年度のぎっこクラブのメンバーがお手伝いに来てくれて、こども館のお約束を読み上げたり受付・工作・あそびのお手伝いをしてくれました。新小学1年生と、保護者の方の真剣なまなざしに、スタッフも気が引き締まりました。 30 […]
2018/04/12 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 4月のイベント~小学生むけ 【あそびと工作縁日】~のぎっこひろば 入学進級おめでとう会 楽しい工作やゲームを計画中 日時:4月15日(日) 13:30~15:00 内容:プラバン、ぶんぶんごま、ビーズアクセサリー作り、カプラ積み上げ競争など 対象: […]
2018/04/12 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 4月のイベント~乳幼児むけ 【あかちゃん♡たいむ】 4月4日(水)10:30~11:30 足形アートを作ろう 【絵本のじかん】 4月13日(金)11:30~12:00 おはなしリボンさんによる読み聞かせ・手遊び 【森のこども館】 毎月第1土曜日 1 […]
2018/04/08 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 4月の森のこども館 土曜日の森のこども館では、花曇りでちょっと肌寒い日だったので来館人数は少なめでした。 落ち着いた雰囲気のなか、木の実の工作が人気でした。 工芸館の中には、小さな生き物が住んでいます。 この日は、ニホンヤモリ […]
2018/04/08 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ いきもの観察日記 ナミアゲハが羽化しました こども館で、ムシャムシャとみかんの葉を食べていたあおむしが、秋にサナギになり冬越しをしていました。 春になり、暖かくなったので羽化しました。美しいナミアゲハです。 子ども達と公園で見送りました。 元気に過ごして、仲良しを […]
2018/04/07 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 【申込み不要!】入学進級おめでとう会~のぎっこひろば 初めてこども館を利用する小学生大歓迎!! こども館の遊びを体験してみませんか? プラバン、びゅんびゅんごま、ビーズブレスレット、カプラ積み上げ競争(予定)のあそび工作縁日を開催します。 保護者の方もぜひ一緒にご参加くださ […]
2018/04/03 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 4/4(水)小学生にもランチタイムが開放されます 4/4(水)限定で小学生もこども館でランチタイムが開放されます。 お弁当を持ってきて食べることができます。 遊ぶのは13:00~になります。 【日時】4月4日(水)12:30~13:00 【対象】乳幼児親子と小学生
2018/04/03 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 【申込み不要!】足形アートをしよう~あかちゃん♡たいむ 0歳児~1歳6か月くらいまでの乳幼児親子さん対象の「あかちゃん♡たいむ」を開催します。 お口に入っても安心な画材を使用した足型アートです。 【日時】10:00~11:30 【会場】野菊野こども館 ホール 【対象】おおむね […]
2018/03/28 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 3月の森のこども館 いいお天気になり木の実の工作や輪投げが人気でした。 25日(日)は公園内を探検しよう!を開催しました。 パークセンターにも寄り、見つけた花の名前を調べたり、花壇の花も見ました。 階段は大変でしたが、みんなで一緒に登りまし […]
2018/03/06 / 最終更新日時 : 2020/04/25 野菊野こども館スタッフ お知らせ 3月のイベント~中高生むけ 中高生タイムは中高生だけが自由に使える時間です。 卓球、ピアノ、ボードゲーム、飲食、ギター、勉強など。 利用時間:水・金曜日 17:00~18:00 土曜日17:00~20:00 【のぎくのクッキング】(毎月第3土曜日1 […]