2023/09/30 / 最終更新日時 : 2023/09/30 野菊野こども館スタッフ お知らせ 野菊野こども館 2023年10月のおしらせ 今年はとても暑い日が9月まで続いていましたが、近頃は朝晩過ごしやすい日も増えてきましたね。そろそろ季節の変わり目でしょうか。気候に合わせた対策をしながら体調に気をつけてすごしたいです。 みなさん、10月も野菊野こども館に […]
2023/09/29 / 最終更新日時 : 2023/09/29 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 野菊野こども館の夏休み「こまのたけちゃん」 ~野菊野こども館の夏休み~ のぎっこひろば「こまのたけちゃん」 8月の「のぎっこひろば」は、『こまのたけちゃん』のパフォーマンスとワークショップを楽しみました。 子どもたちは、たけちゃんの技に釘付け。かぶりついて見ていま […]
2023/09/26 / 最終更新日時 : 2023/09/26 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 9月の「ほっこりたいむ」の様子 9月15日(金)は「妊婦さんとあかちゃんママパパのほっこりたいむ」でした。 木の実を使った工作をしましたよ(^^) 妊娠中から「ほっこりたいむ」に参加されていた利用者さん。無事出産されて、2ヶ月になる赤ちゃんと一緒に来て […]
2023/09/16 / 最終更新日時 : 2023/09/16 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 9月の「おやこDEたいむ」の様子 今年は関東大震災から100年だそうです。 9月の「おやこDE広場」は皆さんで「こども連れの防災」を考えました。 松戸市に引っ越してきたばかりの方もいて、まずは自分の住んでいる地域の避難場所を松戸市のハザードマップを使い、 […]
2023/09/15 / 最終更新日時 : 2023/09/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 野菊野こども館の夏休み「縄文土器のひみつ」 野菊野こども館の夏休み のぎっこタイム「縄文土器のひみつ」 こども館では昨年に引き続き、松戸市立博物館の学芸員さんをお招きして「のぎっこタイム」を開催しました。 今回は「縄文土器のひみつ」。 みんなで本物の縄文土器を触っ […]
2023/09/08 / 最終更新日時 : 2023/09/08 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 野菊野こども館の夏休み「そめもの工房」 野菊野こども館の夏休み のぎっこタイム「そめもの工房」 ~葉っぱDEアート オリジナルバッグをつくろう!~ 今年の夏休みも、こども館ではいろいろなイベントがありました。 「そめもの工房」では、こども館のプランターで種から […]
2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 野菊野こども館スタッフ お知らせ 野菊野こども館 2023年9月のおしらせ もうそろそろ夏休みも終わりですが、まだまだ暑い日が続いていますね。水分補給や暑さ対策をしながら体調に気をつけてすごしたいです。みなさん、9月も野菊野こども館に遊びに来てくださいね♪♪ ※ 2023年4月から、おやこDE広 […]
2023/08/23 / 最終更新日時 : 2023/08/23 野菊野こども館スタッフ お知らせ 8/27(日)「わくわく夏まつり」の日の利用について(おしらせ) 野菊野こども館よりおしらせです。 2023年8月27日(日)13:00~15:30の間、野菊野こども館は「わくわく夏まつり」を予約している幼児親子さん、運営メンバー・当日メンバーの小学生、学生ボランティアのみの利用となり […]
2023/08/23 / 最終更新日時 : 2023/08/23 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 8月の「絵本のじかん」の様子 「おはなしりぼん」さんの「絵本のじかん」 花火の絵本では「ど~ん」という度に「キャー」とママのお膝にかくれる子も。 「ど~ん!」に、びっくりしたのかな。 ふわふわ雲の大きな絵本は大きくてなんだかわくわくするね♪ 次回の「 […]
2023/08/22 / 最終更新日時 : 2023/08/23 野菊野こども館スタッフ お知らせ 8/27(日)「わくわく夏まつり」幼児親子さん定員になりました。 野菊野こども館からのおしらせです。 8/27(日)に予定している「わくわく夏まつり」は、幼児親子さんの募集定員に達したため申し込みの受付を終了させていただきました。 参加のお申し込みありがとうございました。 ※ この日、 […]