2025/01/22 / 最終更新日時 : 2025/01/22 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 1月の「妊婦さんと0歳児親子さんのほっこりたいむ」 1月の「ほっこりたいむ」は「ロゼット」を作りました。 「ロゼット」とは花形のかざりです。さて、どんな作品ができあがるのでしょうか。 今回、参加人数が少なめでしたので、見合いっこはなく、 みんなで作りましたよ。 リボンは何 […]
2025/01/17 / 最終更新日時 : 2025/02/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 1月の「わくわく◇たいむ」 1月の「わくわく◇たいむ」は節分 にはちょっと早いのですが、 鬼のお面を制作しました。 その後 おにのパンツの 音楽をかけてノリノリで 踊りました ♪ 次回の「わくわく◇たいむ」は2月13日(木)13:15 […]
2025/01/17 / 最終更新日時 : 2025/01/17 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 1月の「絵本のじかん」 1月の「絵本のじかん」は今年の干支、「へび」にちなんだ絵本が登場しましたよ。 ちいさい、ちいさいマスクした♪ こんこん、、、くしゃん。 紙芝居も大人気でした(^^) 次回の「絵本のじかん」は2月14日(金)11:30から […]
2025/01/17 / 最終更新日時 : 2025/01/17 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 1月の「おやこDEひろば」 新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。 1月の「おやこDEたいむ」は「おやこのゆったりストレッチ」でした。 ママと一緒にストレッチ。 にょきにょき、たけのこ~♪ ママのおひざに「としとしとし~」 おうまさ […]
2025/01/15 / 最終更新日時 : 2025/01/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこひろば12月「ものづくりワークショップ」2024.12.15(日) のぎっこひろば12月「ものづくりワークショップ」 12月の「のぎっこひろば」は、折りたたみ式電動バイク「タタメルバイク」などワクワクするような製品を開発している「株式会社ICOMA」代表取締役社長/デザイナーの生駒崇光さ […]
2024/12/25 / 最終更新日時 : 2024/12/25 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 11月のぎっこひろば『君はこのなぞがとけるか?』2024.11.17(日) 11月のぎっこひろば「君はこのなぞがとけるか?」 野菊野こども館に『うさぎ探偵事務所』から『おーちゃん探偵』がやってきました。 みんなで探偵になりきって修行をして遊びましたよ。 ジャジャーン!!『おーちゃん探偵』と2人の […]
2024/12/20 / 最終更新日時 : 2024/12/20 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 12月の「絵本のじかん」 12月の「絵本のじかん」はサンタさんがやってきましたよ。 大きなケーキがでてきました~。みんなより大きいですね~ 雪だるまちゃんの登場で、みんなおおよろこびです♪ 楽しいおはなし会になりました♪ ※次回の「絵本 […]
2024/12/20 / 最終更新日時 : 2024/12/20 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 12月の「わくわく◇たいむ」 12月の「わくわく◇たいむ」はクリスマスブーツとマラカスを作りました 。 みんな上手に色を塗って可愛いのが出来上がりました。 サンタさんからのプレゼント 、ブーツの中に入ってるといいですね♪ 最後は あわてんぼうのサンタ […]
2024/12/06 / 最終更新日時 : 2024/12/06 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 12月の「おやこDEたいむ」 12月は「クリスマス工作」でした。お子さんの手形足形をツリーやトナカイに変身させます♪ かわいい足にぺたん。 さて、どんな感じにしようか考え中。 こちらはお子さんを見合いながら、子育てのあれこれを、おしゃべ […]
2024/11/27 / 最終更新日時 : 2024/11/28 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 11月の「妊婦さんと0歳児親子さんのほっこりたいむ」の様子 11月は「牛乳パックのシャカシャカおもちゃ」を作りましたよ。 シャカシャカ。どんなおもちゃかな。 四角いおもちゃなんです。 あかちゃん達が持ちやすいみたいで、野菊野こども館でもシャカシャカとあそんでいますよ♪ 作ったり、 […]