2019/09/07 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 8/28(水)夏休みのぎっこタイム~野菜で紙すきに挑戦!開催しました 地域のサークル「小金あそびばの会」より千葉大園芸学部の学生さん6名が来てくれてワークを行いました。
2019/09/06 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 8/23(金)常盤平児童福祉館 お化け屋敷バスツアーに参加しました 小学生25名と常盤平児童福祉館 お化け屋敷バスツアーに参加しました。
2019/08/29 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 8/24(土)野菊野団地夏まつりに参加しました^_^ こども館では、午前中に小学生を中心にゲームコーナーや工作、リサイクルコーナーを出して幼児親子さんから小中学生みんなで楽しみました。
2019/08/21 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 8/14 夏休みのぎっこタイム~布を染めてタペストリーを作ろう! 開催しました 布を染めてタペストリーを作ろう! の報告です。
2019/08/10 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 子どもたちと『のぎくの こどものまち』のイメージを出し合いました 毎年秋に行われている「こどもの国」が、ぐっと身近に「のぎくの こどものまち」と名前変更して開催します。
2019/07/26 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 雨の日曜日~まつぼっくりで何作る? 先日の日曜日、アートパークの予定が雨で中止になったので、こども館では、まつぼっくりを使って自由工作をしました。
2019/06/19 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff いきもの観察日記 カブトムシが、サナギになりました 矢切のサポートセンターからもらったカブトムシの幼虫が、サナギになりました。
2019/05/09 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 5/3こどもの日 のぎっこひろば「作ってあそぼう!」開催しました のぎっこひろば「作ってあそぼう!」で、牛乳パックブーメランを作ってあそびました。
2019/05/03 / 最終更新日時 : 2020/04/25 harmony_staff こども館の様子 ゴールデンウイーク中のこども館 連休中日、こども館は今日も子ども達の元気な声が響いています。