2020/05/09 / 最終更新日時 : 2020/05/08 野菊野こども館 スタッフ いきもの観察日記 エビが卵を産みました グッピーといっしょに水槽で泳いでいるエビが産卵しました。 腹脚に黒いタマゴが数十個、くっついています。 お母さんエビは、抱卵している間、腹脚をゆさゆさ揺すって、タマゴに酸素を送ります。 10日くらいで孵化する予定です。 タマゴは、最初は黒っぽく、段々と黄色くなり、中が透けて見えるようになると、赤ちゃんエビの目が見えるようになります。 孵化したばかりの赤ちゃんエビは、他のエビやグッピーに食べられてしまうので、抱卵しているお母さんエビを見つけたら、別の水槽に移します。 孵化が今から楽しみです。 生き物係 あきちゃん 野菊野こども館ご利用のみなさまへイベントによっては予約が必要なものもありますので、お知らせなどのブログ記事をご覧ください。 こども館の利用には、利用者カードの提出が必要となります。 皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 詳しくは『利用案内』または『お知らせ』をご覧ください。 047-331-1144 受付時間 13:00~18:00[ 火・木・日 ] 10:00~18:00[水・金・土(第1土 休館)]FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ