2024/07/02 / 最終更新日時 : 2024/07/06 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 6月の「妊婦さんと0歳児親子さんのほっこりたいむ」 6月の「ほっこりたいむ」は妊婦さんや0歳親子さんがたくさんいらしてくれて、多肉植物の寄せ植えをしました♪ みなさん慎重にハサミを入れています。さて、仕上がりが楽しみです。 こちらの赤ちゃんスペースではいつもの見合いっこ。 […]
2024/06/19 / 最終更新日時 : 2024/06/21 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 6月の「絵本のじかん」の様子 「おはなしりぼんさん」がやって来ました♪ 赤ちゃん親子さんに「こんにちは~」 これから「絵本のじかん」が始まりますよ~。 他のおともだちも次々に遊びに来てくれまし た。 どんなおはなしかな。バナ~ナ。バナナが食べたくなっ […]
2024/06/19 / 最終更新日時 : 2024/06/19 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 6月の「わくわく◇たいむ」の様子 6月の「わくわく◇たいむ」は七夕の飾りを作りました。 みんな上手にクレヨン をぬれてかわいいものが出来上がりました ♪ みんなの願い事が叶うといいですね。 次回の「わくわく◇たいむ」7月11日(木)13:1 […]
2024/06/09 / 最終更新日時 : 2024/06/09 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 5月のぎっこひろば「公園であそぼう」 5月の「のぎっこひろば」は『公園であそぼう』でした☺ ちょっと雨が降ったりもしましたが、小学生だけでなく幼児親子さんや中学生もいっしょに遊びましたよ。 大なわとび、つな引き、ポックリ、バドミントンやフラフー […]
2024/06/07 / 最終更新日時 : 2024/06/07 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 赤ちゃん教室 5月29日に令和6年度の松戸市「赤ちゃん教室」がありました。 松戸市中央保健センターの保健師さんの 生活リズムのお話や子育で気になることを みんなでおしゃべりしました。 心地よいわらべ歌に赤ち […]
2024/06/07 / 最終更新日時 : 2024/06/07 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 6月の「おやこDEたいむ」の様子 6月のおやこDEたいむは野菊野団地の公園で遊びましたよ。 公園あそびが初めてのおともだちもいました。 お花を見つけたり、シャボン玉であそんだり、砂場でおしゃべりしたり、、、。 & […]
2024/05/24 / 最終更新日時 : 2024/05/24 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 5月の「妊婦さんの0歳児親子さんのほっこりたいむ」の様子 ちょこっとおしゃべりしながらの作り物。 ほんのひとときですが、楽しい時間です。 5月はペーパーモビールを作りました。 あかちゃん達もゆったりとした雰囲気であそ んでいますね。 プレママさん、プレパパさんもぜひ遊びに来てく […]
2024/05/15 / 最終更新日時 : 2024/05/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 のぎっこひろば「かもさんとふうせんであそぼう」(2024.4.21) 4月の「のぎっこひろば」(小学生のひろば)は、『かもさんとふうせんであそぼう』でした。 入学したばかりの新1年生、進級した小学生のみんなが学校や学年をこえて、地域ボランティアのかもさんや中学生ボランティアと一緒に遊びまし […]
2024/05/15 / 最終更新日時 : 2024/05/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 5月の「絵本のじかん」の様子 ひらいてとじて♪ひらいてとじて♪ 楽しい手あそびから始まりました。 いっぽんばしこちょこちょ♪ お手てをこちょこちょくすぐったいね。 紙芝居のわんちゃんが気になりますね(^^) 紙芝居のしかけも気になるのか […]
2024/05/15 / 最終更新日時 : 2024/05/15 野菊野こども館スタッフ こども館の様子 5月の「わくわく◇たいむ」の様子 5月の「わくわく◇たいむ」はちょうちょの工作、手あそび、大型絵本、サンサン体操を楽しみました。 ちょうちょさん、きれいですね♪ ワクワクノリノリです♪♪ こちらは5月26日 (日)の「松戸子育てフェスティバ […]