2023/01/24 / 最終更新日時 : 2023/01/24 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 絵本のじかん 2023.1.13(金) 1月の「絵本のじかん」 「おはなしりぼん」さんの絵本の読み聞かせでは、みんな大好きな絵本に夢中でしたね。 絵本のあとは、ふれあいあそびや手あそびを楽しみました。 「かいだんのぼって、、、。こちょこちょこちょ~♪」 くすぐ […]
2023/01/17 / 最終更新日時 : 2023/01/17 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 のぎっこひろば「一芸大会」2023.1.15(日) 1月の「のぎっこひろば」は、【一芸大会】でした。 幼児親子さん、小学生、中学生、高校生、大人も、み~んなで楽しみましたよ。 歌やタップダンス、ピアノ、わらいヨガ、トランペットの演奏 ステージに立ってドキドキしたかな?? […]
2023/01/14 / 最終更新日時 : 2023/01/15 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 パパも一緒に楽しもう『カプラの日』2023.1.14 野菊野こども館 『パパもいっしょにたのしもう』 1/14(土)カプラの日は••• カプラってフランスうまれの造形ブロック☆こどもから大人まで、それぞれの楽しみ方♪ 夢中になってあそべてたね♪ 『パパもいっしょにたのしもう […]
2022/10/26 / 最終更新日時 : 2022/10/26 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 中学生とあかちゃんのふれあい体験 ~和名ヶ谷中学校~ 10月4日(火)、5日(水)、11日(火)の3日間、和名ケ谷中学校3年生家庭科の授業「中学生とあかちゃんのふれあい体験」が行われました。 おやこDE広場を利用している乳幼児親子さんがたくさん参加してくださいました。 お腹 […]
2022/08/31 / 最終更新日時 : 2022/08/31 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 野菊野こども館の夏休み『そめもの工房』8/21(日)開催しました。 ~野菊野こども館の夏休み~ 野菊野こども館のプランターで育てた「藍(あい)」を使って『そめもの工房 葉っぱDEアート』を開催しました。 まずは、小さな布に染めてみよう!! 好きな葉っぱを選んで、布に固定してスプーンでこす […]
2022/08/30 / 最終更新日時 : 2022/08/30 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 野菊野こども館の夏休み 『縄文時代のなぞにせまる!』8/17(水)開催しました。 ~野菊野こども館の夏休み~ 8/17(水)こども館ホールで、松戸市立博物館の学芸員さんを講師にお迎えして『縄文時代のなぞにせまる!』を開催しました。 参加した小学生のみんなは、本物の縄文土器を触って興味津々です。 どんな […]
2022/08/21 / 最終更新日時 : 2022/08/21 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」上映会(2022.8.11(木・祝)開催) 野菊野こども館では昨年から色々なSDGsの取り組みをしています。 今年の夏は、「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」上映会&ワークショップを開催しました。 ニューヨークの小学5年生たちが、プラス […]
2022/07/28 / 最終更新日時 : 2022/07/28 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 「マイ☆キャラを作ろう!」 野菊野こども館 夏休み小学生イベント のぎっこタイム 「マイ☆キャラを作ろう!」 イラストレーターゆこさんを講師にお迎えして、小学生がオリジナルキャラクターづくりを楽しみました ゆこさんの […]
2022/07/16 / 最終更新日時 : 2022/07/16 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 幼稚園おしゃべり会 7/1(金) おやこDE広場 野菊野こども館 幼稚園おしゃべり会 「幼稚園ってどんなとこ? 先輩ママに聞いてみよう!」 野菊野こども館ホールで、先輩ママからお話をきいたり、みなさんの気になっていることや知りたいことをおしゃべりしたり… […]
2022/07/09 / 最終更新日時 : 2022/07/09 野菊野こども館 スタッフ こども館の様子 水あそびのおもちゃ作り(7/6 あかちゃん♥️たいむ) おやこDE広場野菊野こども館 7月のあかちゃん♥️たいむ(0歳児のひろば) 「水あそびのおもちゃ作り」 ペットボトルを使ったバケツとシャワーを作りましたよ。 水あそびや、お風呂で楽しんでみてく […]