コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野菊野こども館

こども館の電話はつながります
047-331-1144
受付時間  13:00~18:00[ 火・木・日 ]
10:00~18:00[水・金・土(第1土 休館)]
  • HOME
  • ご利用案内
  • こども館ブログ
  • アクセス
  • 森のこども館

こども館ブログ

  1. HOME
  2. こども館ブログ
2010/09/08 / 最終更新日時 : 2010/09/08 harmonynogikuno 未分類

ミシン大活躍(^◇^)

5日日曜日…今日もあつかったです こども館にはミシンがあります。 なかなかお目見えしないのですが、今日は大活躍 5年生のYちゃんがポーチを完成!また、念願だったパラパルーンもいつも利用してくれているHさんに 作ってもらい […]

2010/09/08 / 最終更新日時 : 2010/09/08 harmonynogikuno 未分類

あんだんての会に参加してきました!

 9月4日(土)この日はこども館はお休みでしたが、「のぎくのベルズ」の 子ども達は「あんだんての会」との交流に出かけました[emoji:i-260] 「あんだんての会」とは障害をもつ子どもとその家族が、一緒に音楽活動を行 […]

2010/08/31 / 最終更新日時 : 2010/08/31 harmonynogikuno 未分類

夏祭りの様子で~す!

暑い2日間でしたがみんなで楽しみました!    工作コーナー、ゲームコーナーでたのしんだよ フリーマーケットにはオープン前から待っていてくださる方がいました。  ぐるぐるまわってスイカ割り…結構むずかしい     みんな […]

2010/08/31 / 最終更新日時 : 2010/08/31 harmonynogikuno 未分類

夏まつり開催されました〓

野菊野団地自治会夏祭りが開催されました〓 こども館もテントを借りて、工作コーナー、ゲームコーナー、フリーマーケットをだしました。 みなさんのご協力ありがとうございました〓 いしちゃん〓

2010/07/01 / 最終更新日時 : 2010/07/01 harmonynogikuno 未分類

集まれ!アートパーク音で遊ぼう♪

【日時】7月4日(日)10:00~15:00 ※小雨決行いつでも参加OK 【場所】松戸中央公園 【費用】無料 【服装】汚れてもいい服装 【内容】      手作り楽器で遊ぼう(シャンべ、カンサ、木イワルス等を作ります) […]

2010/06/18 / 最終更新日時 : 2010/06/18 harmonynogikuno 未分類

お知らせです!

日程の変更があります[emoji:i-1] 野菊野団地自治会さん主催の 7月18日(日)の枝豆とりですが7月25日(日)に変更になりました。 畑の場所は野菊野こども館から歩いて15分ぐらいのところです。ベビーカーでも大丈 […]

2010/06/14 / 最終更新日時 : 2010/06/14 harmonynogikuno 未分類

おはなしひろば

10日(木)「おはなしの玉手箱」さんによる おはなしひろば がありました。 今月のおはなしは 「ずーっと ずっと だいすきだよ」 「14ひきのひっこし」 「ふるやのもり」 ・・・の、3冊でした。

2010/06/03 / 最終更新日時 : 2010/06/03 harmonynogikuno 未分類

どんがら座がきたよ!

5月23日にどんがら座公演がありました。 10時からどんがら座の方が大きめのワゴン車で来館。 この車に本当に入っていたのかしら?と思わせるようなたくさんの荷物を運び込み徐々に公演準備が進みます。 いつものこども館ホールが […]

2010/05/15 / 最終更新日時 : 2010/05/15 harmonynogikuno 未分類

落語人形劇 『ばけものつかい』

5月23日(日) 1:30~2:30 <対 象> 幼児と保護者・小学生以上・地域の方 <参加費> 無料 <定 員> 先着200名 人形芝居『ばけものつかい』は、俳優・旭屋光太郎、入魂のパフォーマンスです 小さいお子様から […]

2010/05/14 / 最終更新日時 : 2010/05/14 harmonynogikuno 未分類

おはなしひろば

13日(木) 「おはなしの玉手箱」さんの おはなしひろば がありました。 今回のおはなしは・・・ 「くわずにょうぼう」 おにばば が出てくるちょっと怖いお話です。 「まえむきよこむきうしろむき」 ぞうさん、かえるさん、電 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • »

こども館のおたより

2023年度

おやこDE広場

  • 2023年10月〜12月
  • 2023年7月〜9月
  • 2023年4月〜6月

こども館

  • 秋のおたより
  • 夏のおたより
  • 春のおたより

リーフレット

  • 2022年度版

森のこども館

おたよりはこちら

Instagram

nogikunokodomokan

nogikunokodomokan
野菊野こども館 のぎっこのくに 2023. 野菊野こども館

のぎっこのくに
2023.11.26(日)

イベントチームの「のぎくのゲームパーティー」

アニマルフォトコーナーが、とっても人気でしたよ~☺️

Σp[【◎】]ω・´)✨

アニマルだけじゃなくて色々えらんで📷️

はいチーズ☺️

ポーズが決まってるね(^-^)🎶

写真撮影のボランティアさん、素敵な写真・楽しい写真をありがとう!!

#ハロウィンじゃないよ
#フォトコーナー

#のぎっこのくに
野菊野こども館 2023年12月のおしらせ 野菊野こども館

2023年12月のおしらせが出ています。

詳しくはハイライト「12月」のリンクからブログをご覧ください。

 @nogikunokodomokan プロフィールのリンクからもご覧になれます。

※ 12/17(日)13:00~15:00、こども館は野菊野団地自治会「焼き芋パーティー」に参加しますよ🍠
なわとび・フラフープ・皿回しなどの外遊びや、幼児さん冬物「ぐるぐるリサイクル」を予定しています。
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね☺
*「焼き芋パーティー」の間(13:00~15:00)は野菊野団地内公園で活動します。こども館では遊べませんので、ご了承ください。
終了後、通常開館となります。

🍱ランチタイム再開しました。
水曜日・金曜日 12:00~12:50

🌳森のこども館は、毎月 第1・第3土曜日と翌日曜日に開館となりました。(詳しくは森のこども館HP・Instagram @morinokodomokan をご覧ください)

#野菊野こども館
#おやこDE広場野菊野こども館
#児童館 #こども館
#松戸市 市外のみなさんもどうぞ
#野菊野団地

12/17(日)は 野菊野団地自治会さんの焼き芋パーティー に参加しますよ♪

#遊ぶ #つくる #体験する 

#カプラ #プラレール #絵本

#雨でも遊べる
#屋内で遊べる

#こども #親子 #乳幼児
#妊婦さん もどうぞ
#赤ちゃんぽけっと
#子育てコーディネーター
#まつどDE子育て

#小学生
#中学生 #高校生
中高生タイムは毎週土曜日17:30~20:00
(第一土曜日は休館です。)
#読書 #漫画 #学習
#卓球 #ピアノ 

#森のこども館
12/2(土)、3(日)、16(土)、17(日)
10:00~16:00
21世紀の森と広場
『のぎっこのくに』 イベントチーム 『のぎっこのくに』

イベントチームの「のぎくのゲームパーティー」

ガチャが出て嬉しい!!

出てきたガチャが当たりマークついてて嬉しい!!

わーい!!

#野菊野こども館
#のぎっこのくに
#手作りガチャガチャ
のぎっこのくに 当日の参加🆗!!! のぎっこのくに 当日の参加🆗!!!

2023年11月26日(日)13:00~16:30は、野菊野こども館全体を使って『みんなでつくろう!!「のぎっこのくに」2023』を開催中!!

対象:小学生、中学生~大学生(ボランティア)、幼児親子(※付き添い保護者は1名)

参加費:無料

< 内容 >
2023年の「のぎっこのくに」は、こども館ホールで自分たちが考えたお店や遊びのコーナー、その他のオリジナルアイディアのブースを作って働いたり人を雇ったりする「起業家」、のぎっこのくにで遊ぶ・買い物をする・仕事を見つけて働く「住民」、集会所などでイベントをする「イベントチーム」のみんなでつくりあげる1日です。

「起業家」、「イベントチーム」は小学生。

「住民」は小学生と幼児親子さん。住民の小学生は13:30~参加。年少以上の幼児親子さんは15:15~の参加を予定しています(※ 会場スペースの都合上、幼児さんに付き添いの保護者は1名でお願いします)。

いろいろなブースやお店が楽しいですよ♪

野菊野こども館
047-331-1144(開館時間内)

#野菊野こども館 
#のぎっこのくに
#のぎっこのくに2023
#みんなでつくる
#小学生イベント
#起業家 #お店 
#住民 #遊ぶ #働く #わくわく
#イベントチーム #イベント考える
#迷路 #面白いこと #考え中
#運営チーム #企画 #運営 #サポート
#小学生 #中学生 #高校生 #大学生
#ボランティア
#こどものくに #こどもが主役
#当日参加ok
#松戸市 #野菊野団地
もっと見る フォローお願いします

カテゴリー

  • お知らせ (352)
    • 変更・中止 (18)
  • こども館の様子 (176)
    • いきもの観察日記 (29)
    • おもちゃ紹介 (3)
  • スタッフのつぶやき (25)
  • 未分類 (52)

松戸市ホームページ

まつどDE子育て

ひろばホームページ

森のこども館
おやこDE広場小金原
おやこDE広場北小金
ほっとるーむ新松戸
おやこDE広場八ケ崎
NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー
松戸の子育て情報byハーモニー
  • ご利用案内
  • お知らせ
  • こども館の様子
  • 中高生タイム
  • こども館のおたより
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

野菊野こども館(おやこDE広場併設)

2020_nogikuno_logo_234

こども館では「あそび」「イベント」などを通してこども達の健やかな育ち、仲間づくりを支えています。
ひとりひとりをたいせつに、
地域みんなで子育てを。


のんびりしたり、あそんだり、お友だちとお話ししたり、こどもも大人もホッとできる「場」です。みなさんでご利用ください。

※野菊野こども館は 松戸市から委託を受け、NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニーが運営しています。

お気軽にお問い合わせください047-331-1144受付時間  13:00~18:00[ 火・木・日 ]10:00~18:00[水・金・土(第1土休)]

運営法人Twitter

Copyright © 野菊野こども館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • ご利用案内
  • こども館ブログ
  • アクセス
  • 森のこども館
PAGE TOP